2024年9月28日の記事から¨パワーポジション¨についての内容となっています。
パワーポジションとは準備動作・姿勢から実際の競技(や活動)に移る瞬間の姿勢のことを言います。
身体にため込まれるエネルギーが最大になる状態にあり、集中力が高まり、様々な環境に対応できる状態と考えています。
本日は適切なパワーポジションを取るために必要な身体の使い方を学習するエクササイズを共有します。
パワーポジションを学習
適切なパワーポジションを学習するためには股関節が上手く使うことが重要な要素の一つです。
¨ハムストリングスが伸長される¨
¨股関節外旋し股関節がハマる¨
などといった感覚が適切なパワーポジションの感覚なのかなと考えています。
このような感覚を学習するためには膝立ちや四つ這いでのトレーニングが有効です。
膝立ち姿勢は足くびが使えない状況なので股関節の感覚を養いやすい姿勢です。
膝立ち姿勢でスクワットを行うと効果的です。
四つ這い姿勢も膝立ち同様に股関節の感覚を養いやすい姿勢です。
四つ這い姿勢で歩いたり、走ったりする中でハムストリングスの伸び・縮みの感覚がつかめると良いかなと思っています。
最終的には立った姿勢で適切な体幹の彎曲を維持したままバランスをとりながらハムストリングスを伸長するエクササイズが必要と考えています。
おわりに
本日は適切なパワーポジションを学習するためのエクササイズを共有しました。
最初から立った姿勢で股関節を上手く使うことは難しいため、膝立ちや四つ這い等、自然と股関節を使える状況・環境でパワーポジションに必要な機能をトレーニングすることが必要です。
これまで全6回にわたり¨パワーポジション¨について解説させていただきました。
競技や状況によって様々なバリエーションでパワーポジションをタイミング良く取れることが重要です。
今後も知識のアップデートを継続しパワーポジションの探求をしていきます。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント