先日、呉市高齢者支援課介護予防グループさん主催の
天応地区からだ元気アップ教室
の講師をしてきました。
2024年7月13日の記事に書きましたが、
この教室は2024年6月~9月の間に全12回開催予定です。
地域高齢者の要支援・介護予防を目的に
●健康チェック(血圧測定など)
●体力チェック(バランス、筋力など)
●健康講和
●体操
を行います。
私は全12回の内、3回分を担当させていただきます。
3回の内の2回目だった今回は総勢23名のご参加でした。
みなさんお元気過ぎて私が気圧されてしまいそうでした(笑)
健康講和では認知症予防についての話をさせていただきました。
要支援・要介護認定の原因の1位認知症は脳の退行性変化によって生じるものが多く、だれもが発症する可能性があります。
「物忘れ」などの初期症状が発症した段階で意識を変えて予防しなければならないことをお伝えしました。
体操では¨ウォーキング¨をテーマとして股関節のケア、股関節の屈曲と開脚を意識したエクササイズを行いました。
特に開脚は普段の生活に少ない動きですので、皆さん硬さが目立ちましたが、一生懸命に取り組んでくださいました。
こういった地方自治体の呼びかけによる地域高齢者の健康コミュニティの形成は非常に有意義に感じます。
健康や予防について仲間と勉強し続けることでその重要性が広がっていくものと信じています。
最終回も私にできることを提案しコミュニティ活動の継続に微力ながら貢献していこうと思っています。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント