2024年9月28日の記事から¨パワーポジション¨についての内容となっています。
パワーポジションとは準備動作・姿勢から実際の競技(や活動)に移る瞬間の姿勢のことを言います。
身体にため込まれるエネルギーが最大になる状態にあり、集中力が高まり、様々な環境に対応できる状態と考えています。
本日は適切なパワーポジションを取るために必要な下肢の柔軟性について私の考え方を共有します。
適正なパワーポジションを取るために必要な下肢の柔軟性
適正なパワーポジションを取るためには
●ハムストリングスの伸張性
●股関節外旋
●足くびの背屈
の柔軟性が必要です。
ハムストリングスはもも裏の筋肉です。
写真のようなストレッチを行い、動きの中で筋肉がしっかりと伸び・縮みする機能を向上させましょう。
成長期に硬くなりやすい筋肉で、最も優先的にコンディショニングが必要と考えています。
股関節は外旋位で関節が安定します。
現在の自分の可動域に合わせて、無理のない姿勢で外旋ストレッチを行いましょう。
特に女性は内旋位(内また)になりやすいため、コンディショニングを日課にしていきましょう。
足くびの背屈は可動域よりも関節を動かす向きが重要です。
写真のように足の人差し指の方向に脛(すね)を倒すように足を使えると良いと考えています。
ベースとして踵を着けたまましゃがみ込みができるようにしておきましょう。
おわりに
本日は適切なパワーポジションをとるために必要な下肢の柔軟性をお伝えしました。
日常生活の動作だけではパワーポジションに必要な柔軟性を維持・向上させることは難しいと感じています。
上記のようにまずはハムストリングスのストレッチから日課にしていきましょう。
次回は適正はパワーポジションを作るための体幹の柔軟性について話をしていきます。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント