先日、当院でエコー勉強会を開催しました。
近々エコーをリハビリ室に導入される予定の他院スタッフさんに向けたプレゼンを私を含めた当院のスタッフ3名で行いました。
9名の方にご参加いただき、その内5名はエコーに触れることも今回が始めてとおっしゃっていました。
エコーの設定方法・持ち方・操作方法など基礎的な事、理学療法診療におけるエコーの役割、エコーを使う事によるメリットをお伝えしました。
私の担当は¨エコーの実践¨をお伝えすることでしたが、始めてエコーを触る方もいらっしゃったので今回は¨エコーを使って遊ぶ¨をテーマとしてプレゼンをしました。
自分の触っているものが何か、自分の触り方がどのように組織を動かしているかをエコーを通して視覚化にチャレンジしていただきました。
当院のスタッフでサポートをさせてもらいながら¨エコーで遊ぶ¨ことができ、大変盛り上がりました。
プレゼンの中で動画で実際の患者さんにエコーを使って診療する場面や医師との連携場面を提示させていただき実際の現場もイメージしてもらえたかと思います。
私もまだエコーを勉強して4か月のビギナーです。
プレゼンするにあたり伝える内容を言語化する過程で知識の整理になりました。
分かっているつもりでも改めて調べてみると、間違って認識してしまっている事もありとても良い機会になりました。
今回の勉強会で参加者さんが¨エコーおもしろい!¨と感じてくれたら幸いです。
今後も情報発信を続けてエコー仲間が増えたら良いなと思います。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント